2025-08-16

  • いえかえる posted at 21:23:31
  • その6 スマートタップのTapo 4個パックを買って仕事用で使ってちゃんと動いてるので追加購入 SilverStoneの無線スイッチから変更と追加で設置 初期設定のファームウェアアップデートで最新まで上がらない現象 もう1回アップデート確認をしても最新と言い張ってる どないしよ posted at 11:19:24
  • その5 ConoHaWingで動かしているNextcloud アカウント作り直し&クライアント側のフォルダー名変更 設定してるPC全台を変更しないとならない デスクトップはお盆前半 ノートは実家に持って来て無線APも合わせて変更した あと何台か残ってるけどそのうちやる posted at 11:17:04
  • その4 今まで無線APのSSID&パスフレーズはデフォルトから変えてなかったけど実家も合わせて統一 ホテル用ルーターも変更 posted at 11:16:48
  • その3 TrueNASを含め動かしていた仮想PCと旧めいんPCともう1台を組み合わせてさぶPC作成 Raidカード&HDDを挿して共有フォルダーでNAS機能 4ポートNICを挿して2つのネットワークに接続 仮想はHYPER-Vでやってみたけど上手く行かなくてVMware Workstation Proで構築 posted at 11:41:22
  • その2 TrueNASで使ってたHDDをNTFSにFormatし直してJonsbo N3を使ってデータコピー 何だか全台HDD認識しなかったり最後にはRaidカードが認識しなくなった 同じRaidカードを持ってるので差し替えて作業終了 同じRaidカードを買ってたおれ正解 posted at 11:41:06
  • PC関係の作業 その1 まずはプロダクトキーを入れるところで止まってためいんPCの環境構築 何日か掛かるかと思ってたら1日で終わった 早かった posted at 11:40:49
  • お盆休みも今日と明日 やっと色々落ち着いた posted at 11:40:29
  • おはいおございます posted at 08:54:47