2025-11-03

  • @PropellerWalker ターミナル21の上にフードコート有る チャージするカード買ってお店で支払い 残額は払い戻してくれる お昼ご飯に良いかと posted at 22:14:00
  • @PropellerWalker プロンポン駅近くのイムちゃん安定 日本語メニューも有る posted at 21:10:00
  • 私は北海道~www.swarmapp.com、ANYTIME FITNESS 八軒店にいました posted at 19:43:00
  • @Nedelweiss 200バーツw Grab使うならホテルまでは着けそう でも街中に着く時間が両替屋が開いて無いなら空港で換えちゃった方が安心かもね posted at 18:22:00
  • いえついた posted at 18:15:00
  • いえかえる posted at 15:36:00
  • @Nedelweiss 7年前と比べてTHBが1.4倍になってるから5000円有れば間に合うんじゃない? でも燃料入れるなもっと掛かりそう posted at 15:16:00
  • @PropellerWalker そしてホテルまでは電車が動いてる時間だから、同じ階のARLで終点パヤタイ駅でケーハ(Kheha)行きのBTSに乗り換えてアソーク駅かプロンポン駅まで 泊まるホテルが判んないから調べてw posted at 14:09:00
  • @PropellerWalker 到着はスワンナプーム国際空港 着いたらまず地下1階の奥で3軒並んでる両替所 1万円が2090バーツで3軒とも同じはず 次に近くのセブンイレブンで1000バーツ出して水とか買う(札を崩す 次に現地SIMは同じ階の通信会社ブース 自分が使ってるのは緑のAIS スマホを英語表示にしたら設定してくれすはず posted at 14:08:00
  • おはいおございます posted at 10:13:00