- せっかく閉めたのにいいいぃぃぃぃorz posted at 18:58:08
- Shuttleの2500Kを外してBIOS更新してG630Tで起動するまで持っていかんとだめか… posted at 18:57:43
- 通電はしてるが起動しない BIOSかなぁ posted at 18:44:52
- 電源入らん\(^o^)/ posted at 18:16:25
- @yukan_o んじゃ、電話誘導しようと思ったけど今度ね MicroSDHCだと九十九かクレバリーかな カード使わないならあきばおーでも可 posted at 17:17:51
- @yukan_o もう電車のった? posted at 17:13:27
- @yukan_o 雁川で生姜焼きチャーハン&DX油淋鶏ですね。 posted at 17:04:04
- RT @gansen0141: 雁ちゃんセット『生姜焼きチャーハン&DX油淋鶏』¥1000は今日迄ですよー。 posted at 17:03:29
- @yukan_o なにするの? クレバリー1号店が閉店セールで激安よw posted at 16:57:39
- こんな感じ CPUにグリス塗ってCPUファン付け前 Intel NICは逆向きネジ止め
posted at 16:53:35
- 今回はFreeNASとして使うのでCPU内蔵グラフィックで十分 無線LANも外してPCIe変換してIntel NICを付ける posted at 16:21:05
- ZOTAC Z68ITX-B-EにSCYTHEのKOZUTI GT430側のファンを取れば付く。 GT430はBIOSで無効にして貼るヒートシンクを貼っておく予定
posted at 16:18:52
- さて、NASのM/B交換しよか posted at 15:11:05
- そしてあんぱんなう。 つぶあん10%増量らしい posted at 15:02:17
- やっとShuttleのZ68の蓋が閉まった。 VGAの電源ケーブルを変えようと思ってたけど忘れたw posted at 15:00:51
- やっぱりこの時間かー やっと行動開始 posted at 13:53:40
- 起きたけどお布団帝国で寝モバなう おはいおございます posted at 10:19:51